以前の記事
2018年 11月
2018年 10月 2017年 10月 2013年 01月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2004年 07月 26日
先週は何かと忙しかったのもあって、少しお休みをもらって3連休を取り戻しゆっくり休みました。何より、静かになりたかったので。
ゆっくり休んだつもりですが、なかなか時間はなかったな・・ 5日も休みがあるなら、絶対何かを一つ作りたかったのですが、暑かったので、何がいいのか、ずいぶん悩みました。 室内の気温が高くなると、材料が溶けやすくなるので、作業が大変になりますので。 スコーンはあまり好きではなかったけど、Dean & Delucaで紅茶のスコンを食べてからは、その地味なイメージが消えてしまいました。 それで、初めてですが、スコン作りの本を買って、一つずつ作ってみようと。 その第1段です。 ![]() 本当は、レーズンが入るべきでしたが、家にレーズンだけがなかったので、クランベリーにしました。 少し長めに焼いたのは、さくさくしたクッキーのように出来上がりましたが、 短めに焼いたものは、しっとりしたただのスコンになりました。 スコーン作りは初めてですので、よくわかりませんが、昨日の暑さで、バターが早く溶けてしまい、少しゆるくなってしまったことで、少し違うものになったのではないかと思いますが、全粒粉入りだからか、とても食感が良かったのです。 あ、そう。全粒粉も初めて使いました。が、これがとても気に入って・・。 これからも使わせて頂きます。 次回は、チーズ入りスコーンを作る予定でいます。が、紅茶入りもいいですね。 (シーフォンも作りたいのに・・あ・・忙しい人です;) アフタヌーン・ティーで有名なスコーンですので、多めの紅茶と食べてみます。
by ex-paku
| 2004-07-26 13:04
| 手作りケーキ
|
Comments(7)
ご無沙汰してます!スコン、楽しみな題材をみつけましたねー。ギャラリーとしても楽しみ。紅茶に目がない私は、もう思いっきり応援しちゃいまーす。ちなみに私の出産はまだの様子。またのぞきに来ますね。
Like
お久しぶりです!!
私の気持ちをわかってくれる人がいるってゆのは、とてもうれしいことです。ぽっ! karin_kariさまにも味わってもらいたいお菓子でした。 なので、karin_kariさまのことを実は思い出しましたけど、こんなに早くコメントをもらえるとは・・。うれしーTT 戻ってきた時はぜひ作って持ってきますので、出産がんばってくらさい! ちなみにこれからは、スコンとシフォンの挑戦が続くと思います!
おはようございます。
全粒粉のスコーンなら、プレーンで、クローテッドクリームつけて食べたいな♪なんて、会えないのにどうするんだろう…? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
ならよいです。←浪花屋の件。
で、並んでた?←浪花屋 クローテッドクリームでも、外国製のもので凄くおいしいのがあるのよ♪それでex-pakuちゃん手作りのスコーン食べたいな…なんて(笑)。 前にイギリスに出張に行った人が、向こうでスコーンとクローテッドクリームを買ってきてくれたんだけど、それが超旨かった。 国内で売ってるものとは、全然味が違ったよ。
あ、それ私もほしいかも~
イギリスに行く用事がないんだよね~^^; 浪花屋は、平日だとそんなには並んではなかったけど、普通に満員状態でしたよ。 エアコンもないお店なのに・・。 たいやきは本当においしいと思います。 人形町の有名なたいやき屋がありますよね?(名前忘れたけど) かなり昔のことなので、よく覚えてはないのですが、そこと変わらないほどおいしかったような気がします。 ぜひ、行ってみてください!
|
ファン申請 |
||